こんな方におすすめ
- Webデザイナーとして手に職をつけたい
- 受注に繋がるポートフォリオを作りたい
- 在宅で仕事をしたい
- 実績を作り就転職・副業を有利に進めたい
※ 調査期間:2021年11月29日~12月7日、調査対象:Webデザインマスターコースで提供するカリキュラムを受講したモニター11名、調査手法:モニター受講後アンケート
01現役Webデザイナーからの
フィードバック
02Web制作現場を実感できる
演習中心のレッスン
03仕事や育児と両立できる
7時〜23時のオンラインレッスン
04副業案件に応募ができる
修了者限定のコミュニティ
6ヶ月コースの場合
コーディングスキルを身につける
Webデザインに必要なスキルを習得する
実践を想定した演習で実践力をつける
副業ニーズの高いバナーデザインスキルを身につけることを目指します。レベル別に分かれた演習を複数回実施することで、どんなデザインにも対応できる基礎力を培います。
スマートフォンサイトにも対応したレスポンシブデザインを学びます。売上や申し込みといった、ランディングページの目標を達成する為の設計方法から学べるので、受注や就転職につながる制作力が身に付きます。
クライアントの目に留まるポートフォリオデザインの勘所を学びます。
勘所を抑えることで、就転職・副業案件獲得の可能性を高めることができます。
副業を得るための基礎知識を得る
副業に挑戦
実際にクラウドソーシングサービスに登録して、案件に応募します。
制作時は講師がサポートします。
コミュニティ限定の副業案件に応募・実績を作る
オープンバッジ取得者が入れる限定コミュニティで、メンバー限定の副業案件に応募ができます。Webデザイナーとして活躍する最初の一歩として、また継続的な案件獲得の場として、活用できます。
プレスリリース記事画像制作、サービスサイトページ制作
01
アートディレクターによるフィードバックで制作物の品質を向上できる
02
クラウドソーシングサービスよりも
競争率が低く受注できる可能性が高い
※応募条件・報酬は案件によって変わります。詳細はコミュニティ参加後、案件ごとの応募要項をご確認ください。
講師が仕事でチェックする評価観点を元に、あなたの作品をチェックします。
実際の仕事で納品できるクオリティに仕上げるサポートを行うので、途中でつまづいても最後までやりとげることが可能です。
自分に合った講師を
レッスン毎に選べます
受注から納品までの制作フローを忠実に再現した演習が7パターンあります。
最後に、学習の集大成としてクラウドソーシング案件に挑戦するので、学んで終わるのではなく実績の作り方も経験できます。
実務では提案時に「このデザインにはどのような効果が見込めるのか」の説明が求められます。
本コースでは講師にプレゼンテーションを行うことでイメージの言語化をトレーニングできるので仕事に役立ちます。
経験豊富なWebデザイナーが審査員を務める「デザインコンテスト」を定期的に開催します。自身のスキルを試す場として活用でき、プロからのフィードバックとともに同コース受講者の制作物を見ることで学習意欲の維持・向上を期待できます。
受講生の作品例
サイト、バナーともに理想的な仕上がりです。各要素のサイズ感が適切で、
全体的に完成度が高く一定の広告効果が見込まれるデザインです。
全体的なデザインが背景画像のトーン&マナーとマッチしており、かつすっきりとした印象で、情報が目に飛び込んできやすい仕上がりになっています。
有効な写真素材をチョイスし、ダークトーンの世界観に三行コピーをハイライト設定することで、その強調に成功しています。
CodeCampデザイナーズアワードとは、受講生や卒業生が参加できるデザイン作品のコンテストです。仕事を獲得する前の腕試しの場として、何度でも参加することが可能です。
受賞者を見る自分の作品に対して講師の方が細やかな講評をしてくださるので、実際の仕事をイメージしながら学習できました。
依頼主の視点に立ったポートフォリオ演習のおかげで、副業案件の獲得に向けて具体的に動けるようになりました。
定期的に行われる作品の講評会が刺激になりました。他の受講生の作品を拝見できるので、新鮮な気づきを得ることができました。
Webデザイン副業コースオススメ | Webデザインコース | ||||
---|---|---|---|---|---|
コースの特徴 | 修了後Webデザイナーとして、転職や副業できるレベルのスキル習得を目指すコースです。 | Webデザインに必須の知識の習得・演習ができ、ご自身のペースに合った学習期間を選べるコースです。 | |||
期間 | 6ヶ月間 | 4ヶ月間 | 6ヶ月間 | 4ヶ月間 | 2ヶ月間 |
合計料金(税込) 【分割料金(税込)※】 | 528,000円 【25,100円/月】 | 429,000円 【20,400円/月】 | 363,000円 【17,300円/月】 | 308,000円 【14,600円/月】 | 198,000円 【9,400円/月】 |
─ コース料金(税込) | 495,000円 | 396,000円 | 330,000円 | 275,000円 | 165,000円 |
─ 入学金(税込) | 33,000円(全プラン一律) | ||||
レッスン回数 | 36回 | 30回 | 60回 | 40回 | 20回 |
学習時間目安/週 | 15時間 | 25時間 | 5~10時間 | 10~15時間 | 20~25時間 |
学習内容 |
|
| |||
その他オプション |
|
| |||
利用するツール |
PhotoshopCC、IllustratorCC、Figmaを使用します。※ご自身でご契約いただき、学習を開始してください。 |
コードキャンプ | A社 | B社 | |
---|---|---|---|
教材 | ◎アートディレクター監修 | ×記載なし | ×記載なし |
レッスン対応時間 | ◎オンライン(7〜23時) | ◯教室(〜22時) | ◯オンライン・教室(〜21時) |
講師の指名 | ◎可能 | ×不可 | ×不可 |
講師の質 | ◎現役Webデザイナー | ◎フリーランスデザイナー | ◎現役プロクリエイター |
料金(税込) | ◯165,000円〜495,000円 | ◯528,000円 | △856,900円 |
無料カウンセリング予約
希望日時を指定、アカウントを作成します。30秒で登録が完了します
オンラインで参加
マンツーマンで専門のカウンセラーがおすすめのコースをご紹介します
割引クーポンGET!
お得に受講開始できるクーポンが貰えます