こんな課題にお応えします
CASE 01
手が回らず、社内リソースが足りないため研修設計など細かな面までケアできていない...
CASE 02
どのような研修がベストなのかわからない。エンジニア業務、プログラミングに詳しくない...
CASE 03
エンジニア不足且つ予算削減のため、社内の人材を育成して充当したい...
CASE 04
自社の業務に合う研修カリキュラムがなかなか見つからない...
選ばれる理由
個別最適化した研修設計、採用、育成、評価、業務効率化といった様々な人事の抱える課題に対応できます
01
オーダーメイド研修設計
研修設計、運営、カリキュラムなど研修に関する要望に柔軟に対応できる。
02
実践的なカリキュラム
現場を知るエンジニア講師がカリキュラムを監修することで使える技術の習得を目指せる。
画像はイメージです。実際のサービス内容とはデザイン・仕様が異なる場合がございます。
03
学習データを可視化
全受講者の進捗を一元管理。管理画面から学習の進捗をリアルタイムで確認できる。
04
習熟度別指導
経験豊富な現役エンジニア講師による個別指導で確実なスキル習得を目指せる。
導入実績(一部抜粋)
大手IT企業から自治体案件までご要望に応じて幅広く対応してます
- 受講満足度※
97.4% - 受講者数※
50,000名
突破 - 導入企業※
300社
突破
※受講満足度:会員向け、レッスン評価アンケートの集計結果より
※期間:2022年1月-9月、自社調べ
現場"fit"を可能にする研修設計
開発実務に求められる言語/技術/開発手法を組み合わせた技術研修を設計します
技術要素別
フロントエンド
- HTML5/CSS3
- JavaScript
- BootStrap
- 各種フレームワーク※
バックエンド
- Python(Django)
- PHP(Laravel)
- Java(Servlet / Spring Boot)
- Ruby(Ruby on Rails)
データベース
- MySQL
- PostgreSQL
インフラ・開発環境
- Git
- Linux コマンド
- AWS
デザイン
- Photoshop
- Illustrator
- Figma
スマートフォンアプリ
- iOS(Swift)
- Android(Kotlin)
Vue.js / React / TypeScriptなど、その他技術要素も取り揃えております。まずはご相談ください。
テーマ別
チーム開発
(ウォーターフォール)チーム開発
(アジャイル/スクラム)モブプログラミング
ペアプログラミングチームマネジメント
要求/要件定義
オブジェクト指向
テスト設計
データサイエンス
ITリテラシー(DX推進)
研修の流れ
ヒアリング
専任のプランナーが、現状の課題や研修のゴールをヒアリング
研修プランの作成
研修実績を元に、研修ゴールを達成するための最適なプランをご提案
研修の実施
受講生の理解度や学習進捗に応じた完全カスタマイズの研修をご提供
学習成果のレポート
学習進捗・講師からの評価を元に、受講履歴、到達度をご報告