CodeCamp「プログラミングアドバンスコース」と「エンジニア転職コース」で専門実践教育訓練の認定を取得!4月より受講費用が最大80%還元され、学びやすくなります。
デジタル・トランスフォーメーション人材の育成を加速させる
オンラインのプログラミングスクール「CodeCamp」を提供するコードキャンプ株式会社(所在地:東京都品川区、代表取締役:川西里佳)の、「プログラミングアドバンスコース」と「エンジニア転職コース」の2コースが厚生労働省の「教育訓練給付制度(専門実践教育訓練)」に認定されたことをお知らせします。この認定により、一定の条件を満たした受講者は、受講料の最大80%の給付を受けることが可能となります。なおこの2つのコースは、プログラミングスキルやIT技術の領域において高度な専門性を身につけられるコースであることを認定する経済産業省運営の「第四次産業革命スキル習得講座認定制度」にも認定されているコースです。
給付金を利用して高度な専門スキルを習得できるコースを提供することで、スキルアップ・キャリアアップを目指す皆様を全力でサポートします。

CodeCamp × 経済産業省「Reスキル講座」・厚生労働省「専門実践教育訓練給付金制度」
「専門実践教育訓練給付金」のメリット
専門実践教育訓練給付金制度は、スキルアップを目指す社会人に大きな経済的サポートを提供する仕組みです。この制度を利用することで、対象の受講者は以下のような特典を受けられます。
受講料の最大80%を給付
受講修了後、以下の条件を満たすことで最大80%給付を受けることができます。
・受講修了後に申請を行うことで、教育訓練経費の50%(年間上限40万円)を給付
・さらに、修了1年以内に雇用保険の被保険者として雇用されている場合には追加で20%(年間上限16万円)を給付
・また、訓練前後で賃金が5%以上上昇した方には、教育訓練経費の10%(上限年間8万円)を追加で給付
上述のように、受講料に対する補助が受けられるため、スキルアップを目指す方々が安心して学習を進めることが可能です。
「第四次産業革命スキル習得講座認定制度」について
「第四次産業革命スキル習得講座認定制度」は、IT・データを中心とした将来の成長が強く見込まれ、雇用創出に貢献する分野において、社会人が高度な専門性を身に付けてキャリアアップを図る、専門的・実践的な教育訓練講座を経済産業大臣が認定する制度です。
認定された講座はITSSレベル3以上のスキルが身につくことが認められ、個人のキャリアアップや雇用創出を促進することに繋がります。
プログラミングアドバンスコース
本コースはWebエンジニアとして実務で求められるスキルを学び、即座に現場で活躍できることを目指す実践的なコースです。
Web開発の土台となるフロントエンド(HTML/CSS、JavaScript)とサーバーサイド(PHP、Laravel、MySQL)技術を体系的に習得します。
GitやGitHubを使ったバージョン管理や、実務レベルのチーム開発を想定した演習が含まれ、メンターのサポートのもと、実際の業務に欠かせない環境構築やデータベース設計、インフラ管理、セキュリティ対策などの技術を身に付け、実践力を高めます。
「未経験から即戦力レベルのエンジニアに必要な技術を習得したい方」におすすめです。
https://codecamp.jp/courses/programming_advance
エンジニア転職コース
エンジニア転職コースはプログラミングアドバンスコースの内容に加え、転職支援のサポートがついたパッケージです。
ITエンジニアに転職することをゴールに置くのではなく、転職後に活躍することを通じて受講生が「自身にとってベストなキャリアを構築する」ことをゴールに定めた支援を行います。
「未経験から即戦力レベルのエンジニアへのキャリアチェンジを検討している方」におすすめです。
https://codecamp.jp/courses/engineer
社会人のキャリア支援を加速させるCodeCamp
今回の認定により、CodeCampはさらなる学習支援体制の強化を図り、社会人のキャリアアップや転職支援に貢献していきます。オンライン学習プラットフォームを活用することで、全国どこからでも受講が可能です。
コードキャンプ株式会社とは

「ITの力で、社会を変革する未来のプロフェッショナルを育てる」ためのIT/プログラミング教育サービス「CodeCamp」を運営しています。2013年に日本初となるオンライン・マンツーマンでのプログラミング教育事業を開始し、ITエンジニアの育成プログラムやWebデザイン教育、法人・自治体向けのプログラミング/DX研修事業、子ども向けのプログラミング教育事業などを展開しています。
会社名:コードキャンプ株式会社
代表者:代表取締役 川西 里佳
設立:2012年12月21日
資本金:1億円
所在地:東京都品川区大崎2-1-1 ThinkPark Tower 9F
URL:https://codecamp.jp/
<提供サービスURL>
【CodeCamp】
オンライン プログラミングスクール(https://codecamp.jp/courses)
オンライン Webデザインスクール(https://codecamp.jp/design)
【CodeCamp研修】
300社が選ぶプログラミング/IT研修(https://codecamp.jp/business)
【CodeCampDX人材育成】
実務に繋がるリスキリング研修(https://codecamp.jp/business/dx)
【CodeCampNEXT】
若手エンジニアのスキルアッププログラム(https://codecamp.jp/next)
【CodeCampKIDS】
小学生・中学生のためのプログラミング教室(https://codecampkids.jp/)
【CodeCampYOUTH】
中学生・高校生のためのオンラインプログラミングスクール(https://youth.codecampkids.jp/)
<取材、メディア掲載に関するお問い合わせ>
コードキャンプ株式会社 広報担当
Email:info@codecamp.jp