医療系

Mさんさん

  • 現在のお仕事について教えてください

    人材系の会社での営業を経て、現職では3年半くらい病院で事務の仕事をやっています。

  • エンジニアになりたいと思ったきっかけは何ですか?

    実はもともと、ずっと興味があった分野だったんです。新卒で入った会社ではエンジニアの転職を支援する会社で、そこで営業として働いていました。エンジニアの方に常に囲まれている環境で、仕事の内容を見たり聞いたりしてすごく面白そうだなとずっと感じていて。

  • プログラミング経験について教えてください

    エンジニアとして働いた経験は全くないんですが、独学でJavaScriptやGoogleAppScriptをちょっといじっていて、メール配信の自動化などを今の会社で取り組んでいます。
    前職でも、エクセルでVBAをいじっていたので、無駄な作業をもっと効率化したいという思いからプログラミングを勉強していました。今は、もっと突き詰めていきたいっていう気持ちですね。実際に始めてみると楽しいので、意外といけるんじゃないかなと。

  • 独学をしていた時の学習方法について教えてください

    無料で利用できるプログラミングの動画学習サービスを見たり、市販の書籍も何冊か買って勉強していました。どちらかというと、見て手を動かして行くことが中心で、本は詰まった時の参考程度に見る感じですね。

  • プログラミングスクールを選ぶ際にどんな点を重視していましたか?

    通い型のスクールはほとんど検討に入れていなかったですね。今の仕事をしながらだと、不規則な職場で、急に仕事が入ったり空いたりなどがある職場なので、オンラインで自分のペースに合わせて融通がきくスクールで学習したいと思って探していました。

  • 他社と比較してCodeCampに決めた理由について教えてください

    月額制のスクールや、チャットサポートのスクールなどと比較していました。
    実際に体験レッスン等を受けてみて、未経験者向けのコースがあって就職のサポートがあるところがいいと思っていたので、CodeCampを選択しました。そこに力をいるというのが一番の決め手ですね。他も候補あったのですが、就職先実績の会社名を見てみてもCodeCampの方が安心できると思いこっちにしました。

  • CodeCampを利用したきっかけは何ですか?

    何よりもまず、エンジニアになりたいと思って受講を決めました。転職支援についても未経験からちゃんとサポートをしてもらえるというところと、あとは実際に受講している友人がいて、「CodeCampいいよ」とオススメしてくれたので。

    友人はWebマスターコース(現:プログラミングコース)を受講していました。彼も未経験からCodeCampでプログラミングの学習を始めて、今は自分で会社を立ち上げWebサービスをつくっています。
    特にオススメされた点としては、他のスクールよりも先生を大勢の中から選べるから、もし自分に合わない先生がいても、合う先生が見つかるまで探せるし、自分に合う先生に巡り会えれば自分のペースで確実に進めていけると言われて、ここにしようと決めました。

  • お気に入りの先生は見つかりましたか?

    はい、何人か非常にお世話になっている先生がいます。最近は、CodeCampのゴールド認定バッチがついた先生のレッスンを受けたのですが、やっぱり人気があるだけあってすごく分かりやすくて良かったです。

    どの先生も未経験者を指導した経験が豊富なので、僕の汚いコードを見ても「ああ、ここはこうだからこうですね」ってすぐに的確な指導をしてもらえて。初心者が書いた汚いコードを見慣れている感じというか…(笑)


    今まで指導してきた初心者が、どこで躓いたかをしっかり把握されていらっしゃるので、ここで躓いたらどう教えればいいのかっていうノウハウがあるんでしょうね。もしかしたらテンプレ通りに進めているだけなのかもしれないですけど、バッチリ的確な指導をしていただきました。

  • レッスンを受けるタイミングについて教えてください

    まずは一人でカリキュラムをガリガリ進めてコードを書いて、詰まったポイントが増えてきたタイミングで、レッスンを受けるようにしています。性格的に、一つの箇所で詰まっても一旦保留して次に進めるようにしています。
    教科書の内容はわかりやすくてスムーズに進むんですけど、テーマごとの最終課題に入った時になかなか課題を上手くクリアできませんでした。初歩的なところからちょっと踏み込んで応用が必要になったときにいくつか躓く箇所があって、そこをレッスンで相談して解決していきました。
    どの先生の説明も本当にわかりやすく噛み砕いて説明してくれるので、教わった内容が理解できないということは全く無かったですね。

  • 現役エンジニアのレッスンを受けてみてていかがでしたか?

    「実際の開発の現場ではこうやっている」とか、「こういう見方をする」っていうお話とか、あとは新しい情報とかがちょこちょこ出てきていたのですが、それもちゃんと把握してくださっているので、やっぱり現役でプログラムを書いている人はすごいなと。
    あとは、命名規則とか「チーム単位で開発するなら」という話が聞けたことも非常に貴重だったと思います。やっぱり、チームで開発するっていう視点は一人で学習したりプログラムを書いていると全然わからないので。

  • 教科書についてはどうでしたか?

    基本的にCodeCampの教科書を見れば体系的に学習できるようになっていたと思います。
    学習した後によそのサイトをみてると話が飛んだりすることがあって体系的にまとまっていないので、CodeCampの教科書のように体系的にまとまっているのはすごいわかりやすいなと。
    課題をやっている時に、何割か教科書に載っていない内容を入れないといけないっていうのがありました。そこは自分で調べないと課題をクリアできないということで、手を動かしながら検索しながらやる必要もあって、そこは本当にバランスが上手くできているのかなと感じています。

  • レッスン受講後はどのように進めていますか?

    課題に取り組んでいる間は、「あっちも直しておいてね、こっちも直しておいてね」と講師の方から指導してもったところをメモして直していったり、レッスン後にもらえる講師の方からのフィードバックコメントを参考にしながら、また次に向けてガリガリ進めていくって感じですね。次のレッスンを受けるのは、壁に当たってからです。僕の場合は、先生の予約をするのも当日とか前日が多いですね。

  • 学習スタイルで工夫していることはありますか?

    分からないことについて調べればすぐ出てくるだろうっていうことと、調べてもなかなか解決しないだろうというモノについて見当がつくようになってきたので、大したことないことに関しては、仕事の合間とかの時間に調べたりするようにしています。
    なかなか手ごわいものに対しては先生に聞いたり、時間をかけて夜な夜な調べたりして進めています。

  • エンジニアへの転職に向けてCodeCampのレッスンを有効に活用していただけているようですね! 引き続き、転職実現までお手伝いしていければと思います。本日はありがとうございました。

\無料カウンセリングの受講で10,000円割引に!/まずはご相談ください