CodeCampNEXT 利用規約

  1. CodeCampNEXT TOP
  2. CodeCampNEXT 利用規約

この利用規約(以下「本規約」といいます。)は、コードキャンプ株式会社(以下「当社」といいます。)が運営・提供する、IT/Webエンジニア専門のスキルアッププログラム「CodeCampNEXT」において提供するサービス(以下「CodeCampNEXT」といいます。)の利用に関する諸条件を規定するものです。本規約は、CodeCampNEXTを利用するすべての受講生に適用されますので、CodeCampNEXTを利用する前によくお読みください。

第1条(総則)

  1. CodeCampNEXTは、当社が別途定める「CodeCamp」利用規約(以下「原規約」といいます。)に同意し、本規約第3条に定める入学選考に合格した受講者(第2条で定義する。以下同じ)が利用可能なサービスです。
  2. 受講者は、本規約に従ってCodeCampNEXTを利用するものとし、同規約に同意しない限りCodeCampNEXTを利用できません。CodeCampNEXTに関して当社と受講者との間で別途合意した契約及び当社が配布、配信若しくは掲示する文書等(以下、総称して「個別利用規約等」といいます。)に規定する内容は、当該受講者との間で本規約の一部を構成するものとします。
  3. 本規約に定めのない事項は原規約の規定に従うものとします。原規約と本規約の内容が矛盾・抵触する場合は本規約の定めが優先し、原規約以外の個別利用規約等と本規約の内容が矛盾・抵触する場合には、別段の定めがない限り当該個別利用規約等が当該部分に限り本規約に優先して適用されるものとします。
  4. 個別利用規約等において別段の定めのない限り、第3条の規定に従い、当社が利用登録を承諾する旨の通知が受講者に到達した時点で、当該受講者と当社との間で、本規約の諸規定に従ったサービス利用契約(以下「本利用契約」といいます。)が成立します。
  5. 当社は、以下のいずれかに該当する場合には、当社の裁量にて本規約及び個別利用規約等の内容を変更又は追加(以下「変更等」といいます。)できるものとします。
    1. 本規約又は個別利用規約等の変更等が、受講者の一般の利益に適合するとき。
    2. 本規約又は個別利用規約等の変更等が、受講者が本利用契約を締結した目的に反せず、かつ、変更等の必要性、変更後の内容の相当性、変更等の内容その他の変更等に係る事情に照らして合理的なものであるとき。
  6. 当社は、本規約又は個別利用規約等を変更等した場合には、変更後の本規約又は個別利用規約等の効力発生日までに、受講者に当該変更内容を適宜の方法で通知し又は当社ウェブサイトにおいて掲示するものとし、変更後の本規約又は個別利用規約等の効力発生日以降に、受講者がCodeCampNEXTを利用した場合又は当社の定める期間内に本利用契約の解除手続をとらなかった場合には、受講者は、本規約又は個別利用規約等の変更等に同意したものとみなします。

第2条(定義)

本規約において、次の各号に掲げる用語の意義は、当該各号に定めるところによるものとします。

  1. 「受講者」
    当社の定める手続に従い、本規約に同意の上、当社との間で本利用契約を締結したユーザーをいいます。
  2. 「監修企業」
    当社との契約に基づき、CodeCampNEXTの教材を監修している企業をいいます。
  3. 「本プログラム」
    CodeCampNEXTにおいて当社が実施する、オリエンテーション、チャットによる指導(以下「チャットサポート」といいます。)、勉強会及びこれらに付随する学習サポートを行うプログラムをいいます。

第3条(利用登録及び入学選考)

  1. CodeCampNEXTの利用希望者は、本規約を遵守することに同意し、当社の定める方法に従い情報を当社に提供することにより、利用登録の申請をすることができます。かかる申請があった場合、当社は、当社の裁量において入学選考を行い、入学を承諾する場合には、その旨の通知を行います。なお、当社は、入学選考の基準について開示する義務を負うものではありません。
  2. 前項の場合、当社は、入学選考に必要な書類の提出を求めることがあり、利用希望者は、当該書類を速やかに提出するものとします。利用希望者が当該書類を提出しない場合には、当社は、入学を承諾しないことができるものとします。
  3. CodeCampNEXTの利用に際して利用希望者が当社に提供した情報については、原規約に基づく登録情報と同様に取り扱うものとします。

第4条(会員登録)

  1. 前条に基づき入学が許可された受講者は、再度、当社の定める方法に従い情報を当社に提供して、会員登録の申請をするものとします。
  2. 受講者は、前項に基づく会員登録の申請にあたり、以下の各号の事由について確認・同意の上で申請しなければならないものとします。
    1. CodeCampNEXTの受講のために必要な登録やソフトウェアのインストール等を行うこと
    2. 通信環境についてCodeCampNEXTの利用に支障がないこと
  3. 当社は、第1項に基づき会員登録を申請した者が、以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、会員登録を拒否することがあります。
    1. 会員登録申請にあたって当社に提供された情報の全部又は一部につき、虚偽、誤り又は記載漏れがあった場合
    2. 会員登録申請者が申請したクレジットカードの決済につき承認が下りなかった場合
    3. 登録申請者と同一人物が申請時点でCodeCampNEXTのアカウントを保有している場合
    4. 登録申請者が、CodeCampNEXTにつき、過去に利用停止等の措置を受けたことがあり又は現在受けている場合
    5. 原規約第30条第1項第8号に該当すると当社が判断した場合
    6. その他、当社が申請を適当でないと判断した場合
  4. 受講者は、会員登録にあたっては、真実かつ正確な情報を提供しなければなりません。当社は、受講者自身が登録した登録情報を前提として、CodeCampNEXTを提供いたします。登録情報の内容に虚偽、誤り又は記載漏れがあったことにより受講者に生じた損害について、当社は一切責任を負いません。
  5. 受講者は、登録情報に変更があった場合は、14日以内に、当社の定める方法により、当該変更事項を当社に通知し、当社から要求された資料を提出するものとします。
  6. 前項の通知を怠ったことにより当社からの通知が不到達となった場合、当該通知は通常到達すべき時に到達したとみなされるものとします。
  7. 受講者は、自己の責任においてアカウントを管理・保管するものとし、これを第三者に利用させ、又は貸与、譲渡、名義変更、売買等をしてはなりません。当社は、当該アカウントの一致を確認した場合、当該アカウントを保有するものとして登録された受講者が本サービスを利用したものとみなします。
  8. アカウントの管理不十分又は第三者の使用等による損害の責任は、受講者が負うものとし、当社は一切の責任を負いません。
  9. 受講者は、アカウントが盗用され又は第三者に使用されていることが判明した場合には、直ちにその旨を当社に通知するとともに、当社からの指示に従うものとします。

第5条(CodeCampNEXTの利用)

  1. 受講者は、本規約に定める目的の範囲内で、当社の定める方法に従い、CodeCampNEXTを利用することができます。
  2. 本サービスの提供を受けるために必要なコンピューター、ソフトウェアその他の機器、通信回線その他の通信環境等の準備及び維持は、受講者の費用と責任において行うものとします。
  3. 受講者は、CodeCampNEXTを当社が提供する状態でのみ利用するものとし、CodeCampNEXTにおいて提供を受けたコンテンツにつき、事前の当社の書面(電磁的記録を含み、以下同じ)による承諾なく、複製、修正、変更、改変又は翻案を行ってはなりません。
  4. CodeCampNEXTは、開発技術の高さその他当社が適切と判断する条件を満たした受講者に限り利用できるものとし、受講者はこれに同意するものとします。

第6条(本プログラム)

  1. 受講者は、当社の定めるところにより本プログラムを受講又は利用することができます。チャットサポートの実施日時及び各種学習サポートの時間帯等は、別途当社が定めるところによるものとします。受講者は、自己の責任において日時等を確認の上、これを受講するものとします。
  2. 本プログラムの専任講師の選任は当社の一存で行うものとし、やむを得ない場合を除き、専任講師を事後的に変更することはありません。
  3. 本プログラムでは、チャットサポートの他、オリエンテーション・勉強会等を実施します。開催日程及び開催方法については、別途当社が定めるところによるものとします。
  4. 本プログラムの学習期間は、当社ウェブサイトに記載する各コースの定めに従うものとします。学習期間の延長はできません。
  5. 当社は、学習期間終了後であっても、本プログラムのコースにおける提出課題の提出・添削、及び本規約第8条に規定する修了証(オープンバッジ)の授与を行います。ただし、提出課題の提出期限は、学習期間終了後30日以内とし、それ以降の提出は受付できません。また、講師によるチャットサポートも延長できません。

第7条(チャットサポートの利用、勉強会への参加)

  1. 当社は、受講者に対し、講師に受講コースの教材に関する質問ができるチャットサポート及び受講生の学習を促進する勉強会の場を提供します。チャットサポート及び勉強会で利用するツール・利用ルール等については、当社ウェブサイト等において別途当社が定めるところによるものとします。
  2. 受講者は、チャットサポート及び勉強会で利用するツールに登録するメールアドレスと氏名に関して、当社が定める利用ルールに従うものとします。当該利用ルールに則していないアカウントについては、当社はチャットサポート及び勉強会の場の利用を停止することができるものとし、受講者はこれに予め同意するものとします。
  3. 受講者は、チャットサポート及び勉強会において質問をする講師を選択することはできません。また、当社は、受講者からの質問に対し即時に講師からの返信を保証するものではありません。
  4. 受講者は、本規約第14条に定める各禁止事項に関連する投稿や行為をしてはなりません。同条に違反する行為が発見された場合には、当該違反受講者に対し本規約第15条に定める規約違反に対する措置等が講じられるものとします。
  5. 受講者は、チャットサポートにおいて受講コースの教材に関する質問のみ投稿することができるものとし、担当講師が関係ない質問と判断した場合には、講師はこれに回答しないことができ、受講者はこれに予め同意するものとします。
  6. 当社は、メンテナンスなどの理由により、当社の裁量で、一定期間又は一定の時間帯においてチャットサポート及び勉強会を停止することができるものとし、受講者は当該停止日時においては、質問への回答を含む講師からの返信がなされないことについて予め同意するものとします。この場合、当社は、事前に当社ウェブサイト等において、チャットサポート及び勉強会の停止日時等を掲示するものとします。なお、受講者が申し込んだコースの受講期間中に、チャットサポート及び勉強会の停止日時が含まれる場合であっても、当該受講期間は変更されません。

第8条(オープンバッジ)

  1. 当社は、本プログラムを修了した受講者に対し、OpenBadges規格・Blockcerts規格に則った修了証(以下「オープンバッジ」といいます。)を発行します。
  2. オープンバッジは、受講者の申請により発行されるものとします。申請にあたっては、当社ウェブサイト上のオープンバッジ発行申請フォームに記載の注意事項を確認し、これに同意してください。
  3. 受講者は、前項の申請により、発行者及びコースに関する情報、受講者に関する情報、コースの概要等を含んだ画像・データ・公開用URLが発行されることを予め同意するものとします。
  4. 受講者は、オープンバッジが、ビットコインブロックチェーン、又はイーサリアムブロックチェーン(以下、総称して「ブロックチェーン」といいます。)上で管理及び確認されることを予め同意するものとします。
  5. 当社は、ブロックチェーン上で発生するトランザクションを削除することはできません。
  6. 当社は、以下のいずれかに該当すると判断した場合、オープンバッジの削除・無効・発行の拒否を行うことができます。
    1. 本人以外からの申請が判明した場合
    2. 受講者とオープンバッジ利用者が同一人物でないと判明した場合
    3. 受講・修了・申請時において虚偽・不正が判明した場合
    4. オープンバッジの利用が適切でないと当社が判断した場合
    5. 保守管理上必要であると当社が判断した場合
    6. その他前各号に準じる事由がある場合
  7. 当社は、オープンバッジの再発行・発行内容の修正等を拒否することができます。
  8. 当社は、暗号資産に関する法律、政令、法令、規則、命令、通達、条例、ガイドラインその他の規制及びブロックチェーンのアップグレード、ハードフォーク、これらに類似する理由により、オープンバッジの発行を中止する場合があります。また、これらの理由により、既に発行済みのオープンバッジの使用に影響がある場合があります。
  9. 当社は、オープンバッジの効果、受講者の使用目的への適合性を何ら保証するものではありません。
  10. 当社は、本条に定めるオープンバッジの発行、削除・無効、発行・再発行・内容修正等の拒否・中止及びオープンバッジの使用等に関して受講者が被った損害について、一切の責任を負いません。
  11. 当社は、OpenBadges規格・Blockcerts規格のバージョン更新に対する即応性、セキュリティ保護性、データ保護性、無エラー性、無ウイルス性、不具合修正の確約、個人情報のハッシュ化の安全性を含むいかなる保証も行いません。

第9条(就職・転職の促進)

  1. 当社は、本プログラムの受講を修了した受講者に対し、当社が別途、提供する対象コースの監修企業への採用選考に応募する機会を提供します(対象コースについては、CodeCampNEXTの当社ウェブサイト上にてご確認ください)。ただし、当社は、受講者が就職・転職できることを保証するものではありません。
  2. 当社は、前項の受講者に対する就職・転職支援を目的として、本プログラムの受講を終了した受講者に関する連絡先等の一切の情報(個人情報の保護に関する法律第2条に規定する個人情報を含みます。)を、監修企業に提供することがあり、受講者はこれを予め同意するものとします。
  3. 受講者は、直接、監修企業からスカウトを目的とした連絡等があることにつき、予め同意するものとします。

第10条(受講生コミュニティへの参加)

  1. 受講者は、本プログラム終了後、チャットサポートで利用したツールは、受講生コミュニティとして継続利用できるものとします。
  2. 受講者コミュニティの利用を希望しない受講者は、利用したツールのサインアウト又はアカウントの削除を当社に依頼するものとします。
  3. 受講者コミュニティの利用ルールは、別途当社が定めるところによるものとします。

第11条(諸規則の遵守)

受講者は、CodeCampNEXTの利用に際して、個別利用規約等、本規約、原規約及び当社が別途定める規則、注意事項を遵守し、講師の指示に従うものとします。

第12条(受講料)

  1. 受講者は、本プログラムの対価として、別途当社が定める自己の所属するコース所定の受講料(以下「受講料」といいます。)を当社に支払うものとします。
  2. 受講者が前項の受講料の支払を遅滞した場合、受講者は、年14.6%の割合による遅延損害金を当社に対して支払うものとします。受講料の支払を滞納している受講者は、CodeCampNEXTを利用することができません。
  3. 受講者がCodeCampNEXTを現に利用したか否かを問わず、本規約の定めるところに従い利用登録を完了した時点で、受講者に受講料の支払義務が生じるものとします。

第13条(返金)

本規約に明示的に定める場合を除き、当社は、受講者から当社に対して支払われた受講料の返金には一切応じないものとし、受講者は、予めこれに同意するものとします。

第14条(禁止行為)

受講者は、CodeCampNEXT(本条においては、講座内で利用するチャットサービス(Slack等)などの外部サービスを含みます。)の利用にあたり、自ら又は第三者をして、原規約第16条等で定める禁止行為の他、以下の各号のいずれかに該当する行為をし、又はさせてはなりません。

  1. 教室内(オンライン上のものを含む)での大声での会話や電話、騒音を出す行為、無断での録音・録画など、他の受講者等の迷惑となる行為
  2. 当社の許可なく物品の売買、営業活動、営利・非営利を問わず勧誘行為(団体加入の勧誘を含みます。)、政治活動、署名活動をする行為
  3. 本規約、個別利用規約等及びCodeCampNEXTの趣旨・目的に反する行為
  4. 前各号の行為に類する行為
  5. その他当社が不適切と判断する行為

第15条(規約違反に対する措置等)

  1. 当社は、受講者が民法第542条に定めるもののほか次の各号の一に該当し又は該当するおそれがあると当社が判断した場合には、当社の裁量により、違反行為の是正の要請、CodeCampNEXTの利用の一時停止若しくは制限、本利用契約又は原規約に基づく本利用契約の解除等の措置を講じることができるものとします。なお、本条に民法第543条は適用されないものとします。
    1. 本規約、個別利用規約等又は原規約のいずれかの条項に違反した場合(当該違反が本利用契約及び取引上の社会通念に照らして軽微である場合も含みます。)
    2. 当社に提供された登録情報の全部又は一部につき虚偽の事実があることが判明した場合
    3. 受講者が死亡し又は後見開始、保佐開始若しくは補助開始の審判を受けた場合
    4. 未成年者、成年被後見人、被保佐人又は被補助人のいずれかであって、法定代理人、後見人、保佐人又は補助人の同意等を得ていないことが判明した場合
    5. 反社会的勢力等であるか、又は資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営若しくは経営に協力若しくは関与する等、反社会的勢力等との何らかの交流若しくは関与を行っていると当社が判断した場合
    6. CodeCampNEXTの利用が適切でないと当社が判断した場合
    7. CodeCampNEXTの運営、保守管理上必要である場合
    8. その他前各号に準じる事由がある場合
  2. 当社は、前一項の措置により受講者に生じた損害について、一切の責任を負わず、利用停止等の後も、当該受講者に関する当社が取得した情報を保有・利用することができるものとします。

第16条(CodeCampNEXTの解約)

  1. 受講者は、本利用契約の解約を希望するときは、本規約及び当社の定める方法に従い、解約手続きを行う必要があります。かかる場合においても、本規約に明記する場合を除き、当社に支払済みの受講料が返還されないことにつき、受講者は予め了承するものとします。
  2. 受講者は、原規約に基づく本利用契約の解約を希望する場合には、前項のほか、原規約に従い別途退会の手続きをとるものとします。
  3. 受講者は、本利用契約の解約又は前項に基づく退会後も、未払いの受講料その他当社及び第三者に対する本利用契約上の一切の義務及び債務(損害賠償を含みますが、これに限りません。)を免れるものではありません。
  4. 当社は、受講者が本利用契約を解約し又は第2項に基づく退会を行った後も、当該受講者に関する当社が取得した情報を保有・利用することができるものとします。

第17条(損害賠償)

  1. 受講者は、本規約、個別利用規約等に違反することにより、又はCodeCampNEXTの利用に関連して当社に損害を与えた場合、当社に対しその全ての損害(弁護士等専門家費用及び損害への対応等に要した当社人件費相当額を含みます。)を賠償しなければなりません。
  2. 当社は、CodeCampNEXTの利用に関連して受講者が被った損害につき、一切の責任を負いません。ただし、当社に故意又は重大な過失がある場合、当社は、受講者に現実に発生した直接かつ通常の損害に限り、損害発生時点までに受講者から受領した受講料を上限として、これを賠償するものとします。

第18条(本利用契約上の地位の譲渡等)

  1. 受講者は、当社の書面による事前の承諾なく、本利用契約に基づく受講者の権利若しくは義務、又は本利用契約上の地位について、第三者への譲渡、承継、担保設定、その他一切の処分をすることはできません。また、本項に反して本利用契約上の地位及び本利用契約から生じる権利義務を第三者に譲渡した場合、当社は、催告をせず本利用契約を直ちに解除できるものとします。
  2. 当社がCodeCampNEXTにかかる事業を第三者に譲渡し、又は当社が消滅会社若しくは分割会社となる合併若しくは会社分割等によりCodeCampNEXTにかかる事業を包括承継させたときは、当社は、当該事業譲渡等に伴い、本利用契約上の地位、権利及び義務並びにCodeCampNEXTに関する情報を、当該事業譲渡等の譲受人又は承継人に譲渡することができるものとし、受講者はあらかじめこれに同意するものとします。

第19条(協議)

  1. 本規約に定めのない事由が生じた時、又は本規約の条項の解釈に関して疑義が生じた時は、当社及び受講者は、誠意をもって協議の上、円満にこれを解決するものとします。
  2. 受講者は、前項の協議を行うに際して当社が要求する場合、当該協議を行う旨の書面による合意をしなければならないものとします。

【2022年2月28日 初版】

【2023年1月4日 改定】