助成金申請対象講座
公開講座

ゼロからわかるUI/UXデザイン

〜ノンデザイナーのための体験型UI/UX設計〜

受講料
110,000/名(税込)
開催期間
9月開講予定詳しくはお問い合わせください

助成金は受講企業様にて講座開始1ヶ月前までに申請いただく必要があります。また、講座修了後にも別に行う申請があり、支給可否は後者をもって厚生労働省が判断します。

助成額は条件により異なります。詳しくは厚生労働省ウェブサイトをご覧ください。

助成金申請を代行する社会保険労務士の紹介も可能です。
その場合は、貴社と社会保険労務士で直接のご契約になり、支給額に対して人材育成支援コースは25%、事業展開等リスキリング支援コースは20%を成功報酬として社会保険労務士にお支払いいただきます。詳しくはお問い合わせください。

人材開発支援助成金は企業を対象とした制度です。個人で受講される方は対象外となります。

ABOUT

この講座について

ノンデザイナーでも理解・実践できるUI/UXデザインの思考法とポイントを、講義とワークショップで学ぶ1日完結の実践講座。
優れたUI/UXとは何かを構造的に理解し、実際の課題にワークショップを通じて向き合いながら、UIデザインの考え方と設計プロセスを体系的に学習する。
FEATURES

この講座の強み

  • ワークショップ&フィードバックを重視
  • 受講後すぐ活用できるテンプレート&チェックリストの提供
  • 開発現場で使えるUXコミュニケーション術
  • IT業界黎明期から活躍するアートディレクターが講座設計・指導
SKILLS

この講座で身につく力

  • デザイナーとの協働を円滑にする「共通言語と理解」
  • 設計の背景・意図を持ってUI/UXを提案する力
OVERVIEW

研修概要

カリキュラム1. 【講義】UI/UX基礎とプロトタイピングツール・Figma
【ワーク1】ユーザー課題の理解とペルソナ作成
2. 【講義+演習】ユーザーフロー設計とワイヤーフレーム作成
3. 【ワーク2】UIデザイン基礎とプロトタイピング
4. 【ワーク3】ミニユーザーテスト&フィードバックセッション
【講義】チーム開発のUXコミュニケーション術とFigma共有活用術
5. UXチェックリスト配布&Q&A
対象者・ UI/UXに関心があり、短時間で効率的にUI/UXの基本を学び、実務にすぐ活かせるスキルを身につけたい方
・ Web・アプリの企画・開発・営業・マーケティング担当者
・ ツールの操作のみならず、理論的思考を重視して学びたい方
学習時間計10h ライブ講義2日(各日5h)
1日(10h)完結プログラムのご用意もあります
受講形態オンライン/オフラインいずれもも可
開講期間9月開講予定詳しくはお問い合わせください
定員10名
受講料110,000円/名(税込)

CONTACT

お気軽にお問い合わせください

  • カリキュラム内容について知りたい
  • どの講座が自分にあっているか相談したい
  • 受講に必要な費用や環境について知りたい