実践的なスキルで、仕事の効率がアップ

マーケティング

J.Hさん

  • Q.現在は、どのようなお仕事をされているか、簡単に自己紹介をお願いします。

    現在は、インターネットサービスの会社でマーケティングの解析など、サービス全体の数値管理から施策の実行までを行っております。

  • Q.プログラミングを学ばれようと思った理由を教えてください。

    「社内の管理ツールなどは、自由にカスタマイズできれば圧倒的に仕事の生産性が高まる」

    きっかけはサービスのディレクション等で、社内の管理ツールなどを以前から自分で創りたいと思っていたことです。どうしてもネットサービスの会社の開発リソースは限られてしまいますから、管理系の軽めの機能が自分でできてしまえば、仕事が早いのにとずっと考えていました。また、仕事以外にも自分で作りたいWEBサービスがあったので、それもプログラミングを学ぶ理由の1つとしてありました。

  • Q.CodeCampを選んだポイントを教えてください。

    「分からなければいつでも講師の先生に質問ができるので、毎日継続してコードを書く環境が作れる」

    オンラインマンツーマンということと実務に直結するカリキュラムだったということですね。そもそも仕事が忙しい私のような社会人にとって、決まった時間にスクールに通うというのは、絶対に無理でした。 一方でCodeCampであれば、隙間時間とかを利用して、場所の制約も無いので、インターネットがあればどこでも受講できるということも大きかったですね。実際に、仕事の合間にカフェを利用して講義を受講するなどしていました。 実は過去に、集合型のセミナー形式のスクールでも授業を受けたことがあるのですが、分からない所があってもなかなか質問しにくいじゃないですか。それで結局わからないまま終わってしまう事とかありましたし、あと、単発で終わってしまうので、どうしても継続してコードを書くということができないんですよね。毎回あるポイントでつまづいて、その度に挫折してしまう。しかも自分で書けないとなると、結局は座学中心になってしまうので、実務に役に立つスキルは身に付かないなと感じていました。 ちょうどその頃、CodeCampをみつけたんですが、オンラインマンツーマンのCodeCampだったら、わからないことがあった時は毎日でも講師の先生に質問ができるので、継続して学習が続けられるのではないかと考えました。継続してコードを書いていないとすぐに忘れてしまうので、毎日でも書けること、書ける環境を作れるということが、一番の決め手でしたね。

  • Q.実際にCodeCampを利用してみていかがでしたか。

    「網羅的に学べるカリキュラムと質の高い講師。学んでいることが、仕事に直結していると実感」

    CodeCampはカリキュラムががとても良いなと感じました。正直、以前試した類似サービスでは、実務で使えるレベルにはならなかったんですよね。CodeCampのカリキュラムは、しっかり体系立てられていて、網羅的に学ぶ事ができますし、何ができるのかということがわかりやすいので、学んでいることが仕事に直結しているなと実感しています。 あと、私自身がそうだったんですが、初心者っていざ学習をしようと思っても、初期設定が難しくてつまづいてしまって、学習する前に諦めてしまうじゃないですか。その点、CodeCampは面倒な初期設定も必要なく、PCとネット環境さえあれば、すぐに学習が始められるのは良かったです。なによりもコードを書く事に集中して実務スキルを高めていきたいと思ってたので、そこは助かりました。 また、講師の質もとても高いと思います。私は、過去に個人の先生にもお願いをしたことがあるのですが、その時に先生が本当にわかって説明しているのか不安に思った経験があります。その経験から、講師の質というものを最も重要視してるんですよね。 CodeCampの講師は、現役で活躍しているエンジニアということもあり、エンジニアとしても講師としても非常に優秀だと感じました。自分が疑問に思っていることをすぐさま解決してくれるだけでなく、「そう書いてもいいけど、こう書く方がわかりやすいよ」というように、常に最適解を教えてくれるので、大変信頼しています。

  • Q.プログラミングを学んだ事で何か変化はありましたか?

    「エンジニアとのコミュニケーションが深くなった事で、格段に仕事がやりやすくなりました」

    システムベースでの会話やデータベース設計などでエンジニアのコミュニケーションが深くなりました。また、企画の段階で設計がある程度できるようになったので、何ができて何が大変なのかなどの工数管理の精度も上がっていきました。そのおかげでエンジニアとの信頼もできて、内部のエンジニアからもよく話がくるようになって、前よりも格段に仕事がやりやすくなっています。 今外部のエンジニアとやり取りをする機会も増えてきていますが。会話がスピーディーになったり、外注の見積もりの妥当性が分かったりなどのメリットがありましたね。現在は新しい事業への参画を予定しているのですが、そのサービスのデモの制作やエンジニアの採用などにも非常に役に立っていると感じます。

  • Q.受講を検討されている方にメッセージ/アドバイスをお願いします。

    「わからなければ気軽に先生に聞けるので、挫折することなく楽しく続けることができます」

    これまで何度かプログラミングは挑戦したのですが、いつも挫折していました。しかし、CodeCampではわからないことを気軽に先生に聞けるので、つまってしまうということが無なく、挫折せずに楽しく続けることができています。現在は、他の言語も平行して勉強しているのですが、1つの言語を習得することで、他の言語への習得スピードも全く変わってくるということを実感しているので、まずは始めてみることをお勧めします。

\無料カウンセリングの受講で10,000円割引に!/まずはご相談ください